
インターネット動画を見ながら学習、ご都合のよい時間に受講できます。 | |
![]() |
![]() |
基礎科講座動画 | おててサイン動画辞書 |
インターネット受講では、おてて大学よりお送りする教材(テキスト)を元に、インターネット上の動画をご覧頂きながら、自習形式で受講して頂きます。
お申し込み受付随時・開講も随時行っています。
インターネット動画は講座期間中(6ヶ月間)はいつでもご覧頂けますので、ご都合のよい時間に自宅にて受講して頂けます。受講者のご都合やペースにあわせて、受講して頂けます。
インターネット講座では講座内容に関してのご質問をお受けしておりませんので、その旨を予めご了承下さい。
インターネット受講に必要な環境について
動画をご覧頂くためには、インターネットに接続(光接続・ADSL・ケーブルテレビなどの高速の回線を推奨)されたパソコンが必要となります。
受講申込みの前に、必ずこちらの2つの動画が視聴できる事を予めご確認下さい。
★確認動画その1・・・おててサイン講座 ごあいさつ
★確認動画その2・・・受講生用おててサイン動画 特別編
動画の再生には、Adobe Flash Playerが必要となります。
インストールされていない場合はこちらよりインストールしてください。
受講費用 :38,000円(税込み)
教材費 :3,500円(税・送料込み)
受講期間 :180日(約6か月)以内に修了してください。 (自習形式の受講時間の目安は約8時間です)
受講費用、教材費は、NPO法人EBS協会の銀行口座にご入金頂きます。
お申し込み後、お手続のご案内メールを差し上げます。銀行への振り込み手数料はご負担願います。
お申込みの際は、下記のお申し込みフォームバナーをクリックしてください。
受講同意書が表示されますので、よくお読みのうえ、同意される場合は「同意します」ボタンを押してください。
同意頂けない場合は受講できませんので、ご了承ください。
メールアドレスについて・・・お申し込みの際に、メールアドレスをご記入いただきます。
おてて大学より、受講に関する各種のご案内を添付ファイルにてお送りしておりますので、メールアドレスは添付ファイルを受信できるパソコンメール(フリーメール可)をご記入下さい。
お申込みフォームに必要事項を記入して、送信ボタンを押してください。
おてて大学より、お申込みの確認とお手続に関してのご案内の電子メールをお送り致します。
※ご案内メールの送信は、通常1〜2日程でお送り致します。お申し込み日が土日、祝日の場合は、その分返信まで日数が掛かる場合がありますので、ご了承下さい。
お手続のご案内メールに記載しました、銀行口座に受講料をお振込頂きます。
ご入金の確認後、こちらより教材を郵送致します。
教材郵送後に、受講生専用ページにログインするためのIDとパスワードを記載した受講開始ご案内メールをお送りします。
教材と受講のご案内メールが届き次第、受講開始となります。
受講期間は、受講開始ご案内メールの送信日より180日(約6ヶ月間)となります。この期間が過ぎると動画ページをご覧頂けなりますので、期間内に受講してください。
おてて大学基礎科にご興味を持っていただいてありがとうございます。 |